ABOUT US
ユーズについて



- 業務案内
【食品運搬】
当社は、全国で親しまれている食品メーカー様の商品を、量販店や飲食店、物流拠点などへお届けする運送業務を行っています。
主に扱うのはドレッシングやパスタソース、ギフトセットなどの常温食品で、軽量な荷物が中心です。
配送は福岡県内およびその近郊エリアが中心となっており、1日あたり5~10件ほどのルート配送がメイン。
決まったお客様への定期的な配送が多く、業務の流れをつかみやすいのも特長です。
使用するのは2t~4tトラック。
全車両にバックモニターやドライブレコーダーを完備しており、運転に不安のある方も安心して業務に取り組める環境を整えています。
積み込み作業は自社倉庫または指定センターにて行い、納品先での積み下ろしも比較的シンプル。
食品を扱うため、衛生面や取り扱いには十分な注意を払っています。
「人々の食卓を支える」というやりがいを感じながら、安定した環境でじっくりと働けるのが当社の仕事です。
- ユーズの強み -
01

「安全」
徹底した車両点検と乗務員教育で、安定した輸送品質を確保。
02

「安心」
法令順守はもちろん、無事故・無違反への取り組みを全社で継続。
03

「信頼」
定期便・スポット便問わず、迅速・確実な対応でお客様のニーズに応えます。
SERVICE AREA
配送エリア
福岡県
大分県
佐賀県
鹿児島県
熊本県
長崎県
宮崎県
九州県内の配送はお任せ下さい。20トントレーラーから2トン車両まで、豊富な車両でお客様のニーズにお応え致します。
安全な輸送はもちろん、地域社会に貢献できるよう、迅速・丁寧に対応致します。
その他の地域についてはお問い合わせ下さい。

SAFETY EFFORTS
安全への取り組み
【安全方針】
- 理念
「安全は全てに優先する」(Safety is our top priority)の精神を基本に人間尊重と安全と健康の確保に向けて行動する。
- 基本方針
- 社長は、全従業員が一丸となって、安全の確保と安全性の向上に努めるように主導すると同時に、安全で快適な現場環境づくりをめざす。
- 輸送の安全実現に向け、社内の情報共有化を推進すると同時に現場主義で危険を摘み取り予防処置を実施する。
- 安全施策
-
【法令順守】
・日常整備、点検、安全活動を徹底し、事故防止に努める。
・車輌及び施設の状況を把握し、最良状態の維持を徹底する。 -
【体制の確立と災害未然防止】
・運行管理体制を強化し、運行データ分析により、事故の未然防止に努める。 -
【教育・訓練】
・KYT活動を定着化させ、安全面の個人スキル向上を図る。
・社外研修等により、意識改革の仕掛けを実施する。
OWNED VEHICLES
保有車両

